政府は5月4日、緊急事態措置を全国の都道府県について5月31日まで延期することを決めました。
これに対し全国一のパチンコ設置台数の宮崎県はどのように対応するのでしょうか。
宮崎県のパチンコ店の営業している店、休業している店、休業要請内容、世間の声などを調べてみました。
詳しく調べてみましたので、最後までご覧ください。
目次
宮崎県パチンコ店営業している店は?休業している店は?
宮崎県パチンコ店の営業している店と休業している店をネット上から拾い集めてみました。
*この情報は日々更新されていますので最新情報は各店舗のホームページをご確認ください。
ユーコーラッキー都城店
営業情報:5月11日より営業再開 朝10:00~22:00
ユーコーラッキー小林店
営業情報:5月11日より営業再開 朝10:00~22:00
ユーコーラッキー宮崎店
営業情報:5月12日より営業再開 朝10:00~22:00
エーワンリンク小林店
営業情報:5月11日より営業再開(予定)
ASTY 都城店
営業情報:5月10まで休業→5月11日より営業再開
シルバーパック三股店
営業情報:5月11日より営業再開 朝10時オープン
県外からのお客様の入店をご遠慮頂いております。
シルバーパック宮崎昭栄店
営業情報:5月11日より営業再開 朝10時オープン
県外からのお客様の入店をご遠慮頂いております。
シルバーパック都城店
営業情報:5月11日より営業再開 朝10時オープン
県外からのお客様の入店をご遠慮頂いております
フェスタ大塚店
営業情報:5月10日まで休業
モナコパレスゴールド
営業情報:5月11日より営業再開 朝10時オープン
モナコパレス蓑原店
営業情報:5月10日まで休業
モナコパレス大塚店
営業情報:5月10日まで休業
モナコパレス一の宮店
営業情報:5月10日まで休業
モナコパレス都城店
営業情報:5月10日まで休業
モナコパレス神宮本店
営業情報:5月10日まで休業
モナコパレス大橋店
営業情報:5月10日まで休業
モナコパレス小林店
営業情報:5月10日まで休業
モナコパレス堤店
営業情報:5月10日まで休業
マルハン都城店
営業情報:5月11日より営業再開 朝10時オープン
ビックアップル
営業情報:5月10日まで休業→5月11日より営業再開
ウイング都城駅前店
営業情報:5月10日まで休業→5月11日より営業再開 朝10時オープン
西の丸延岡店
営業情報:5月10日まで休業→5月11日より営業再開
西の丸センター
営業情報:5月10日まで休業→5月11日より営業再開
GEN`Z
営業情報:5月10日まで休業→5月11日より営業再開 朝10:00~22:00
エーワンリンク高鍋店
営業情報:5月10日まで休業
がちゃぽん都城店
営業情報:5月11日より営業再開 朝10:00~22:00
NEXT1&NEXT2
営業情報:5月10日まで休業→5月11日より営業再開 朝10:00~22:00
BEAM KUSHIMA
営業情報:5月10日まで休業→5月11日より営業再開
まるみつ日向店
営業情報:5月10日まで休業
ダイナム
ダイナム都城店、ダイナム日向店、ダイナム宮崎高鍋店、ダイナム宮崎小林店、ダイナム宮崎都城南店、ダイナム宮崎西都店、ダイナム宮崎日南店、ダイナム宮崎花ヶ島店、ダイナム宮崎延岡店、ダイナム宮崎昭栄店、ダイナム宮崎三股店、ダイナム宮崎日向財光寺店
営業情報:4月25日~当面の間 休業
湖月延岡平原店
営業情報:5月10日まで休業→5月11日より営業再開 朝10:00~22:00
オーシャン
営業情報:5月11日まで休業→5月12日より営業再開 朝10:00~
モナコセンター平和台店
営業情報:5月10日まで休業→5月11日より営業再開
モナコセンター一番街 本店
営業情報:5月10日まで休業→5月11日より営業再開
モナコセンター大塚店
営業情報:5月10日まで休業→5月11日より営業再開
MONACO II
営業情報:5月10日まで休業→5月11日より営業再開
満点日南店
営業情報:5月10日まで休業
満天大橋店
営業情報:5月10日まで休業
パーラーオーシャン谷頭駅前店
営業情報:5月10日まで休業
県外からのお客様のご来店をお断りいたしております。
宮崎県は「特定警戒都府県」ではなく、行動制限が緩和させることになり、パチンコ店も5月11日から営業する店舗が増えています。
しかし、全国的には新型コロナウイルス感染収束のめどは見えていません。
不要不急の外出は避け、やむを得ず外出する時は「3密」にならないように気を付けましょう。
続いては、宮崎県のパチンコ店への休業要請内容とパチンコ設置台数日本一を調べてみました。
宮崎県パチンコ店への休業要請内容は?パチンコ設置台数日本一!
宮崎県は人口当たりのパチンコ設置台数が日本一です。2位は鹿児島県、3位は大分県となっています。九州にはパチンコファンが多いようです。
政府は4月16日夜、新型コロナウイルス対策の「緊急事態宣言」の対象地域を、7都府県から全国に拡大しました。
宮崎県は、4月12日以降新たな感染者が確認されていない状況であることや、経済への影響などを考慮し休業要請を行わないことにしていました。
しかし、九州各県の休業要請を踏まえ、大型連休に県を越える人の移動による感染が懸念されるとして、次のように休業要請を行うことにしました。
(2)遊技施設 パチンコ店
【期間】
令和2年4月25日(土曜)から令和2年5月6日(水曜)まで
【協力金の額】
1事業者あたり一律10万円(店舗が複数ある場合でも10万円となります。)
引用:https://www.pref.miyazaki.lg.jp/
*パチンコ店に関する抜粋です。詳細は宮崎県のホームページをご確認ください。
宮崎県知事の動画を紹介します。
休業要請を5月10日まで延長し、その後は「強い警戒態勢」の下で休業要請を解除すると話しています。
続いては、パチンコ店の営業・休業に関する世間の声を調べてみました。
宮崎県パチンコ店営業・休業に関する世間の声は?
パチンコファンが多い宮崎県の世間の声をSNSから拾ってみました。
パチンコ屋、休業要請一部解除大分県。
山口県は10日まで延長。
佐賀県は7日から解除。
鹿児島も延長4業種にパチンコ屋がないので7日から解除だと思われ。
宮崎県は11日から解除。
長崎もおそらく7日解除、または20日解除。https://t.co/9qeJz2Cekf
— 福岡版i7(あいせぶん)@全員参戦‼️ (@i7craire_f) May 5, 2020
隣接する県と休業解除時期がずれると、また県を越えるパチンコファンが多くなることが心配されます。
宮崎県河野知事❗パチンコ屋の休業解除が最初にニュース速報で流れた❗その次に学校の休校解除の日取りが流れた❗パチンコ屋の解除のニュースは前日でもいいんでは❗緊急事態宣言延長でパチンコ屋の案件が議題順位第一だったのか❗情けない❗河野知事よ❗情けない❗ #宮崎県河野知事
— キャプテンブラック (@jin0245yosi) May 4, 2020
ニュース速報でパチンコ店の休業解除が最初に流れたことを嘆いています。
人口1人あたりの平均パチンコ台数が日本一の宮崎県では皆さん大人しく休業しております。
— @YKT (@hy_cam2) April 28, 2020
パチンコ設置台数日本一の宮崎県のパチンコファンは大人しくしていたとあります。
営業再開 スナックやパチンコ店への休業要請が遅かった宮崎県は5月11日に「休業」を解除する。県立学校は現場の判断で部分解除する。2週間以上、感染者数(17人)が変わらず、大型連休も終える、いうのが理由。県民の意識は「一気に緩む」「要警戒はなお続く」と見方は二分している。 pic.twitter.com/51uuGdfuv7
— karaimo ぼくと (@karaimo3) May 5, 2020
一気に緩むことを警戒する声もあります。注意して欲しいものです。
宮崎県は4日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、スナックやバー、パチンコ店などの遊興・遊技施設を対象に6日までだった休業要請を10日まで延長した上で、11日以降は感染対策を徹底した「強い警戒態勢」の下で営業を認めると決定しましたhttps://t.co/Q9Pr4BcCZB #西日本新聞
— 西日本新聞 北九州本社 (@nnp_kita9henshu) May 4, 2020
「強い警戒態勢」を十分施してパチンコを健康に楽しんで欲しいと思います。
宮崎県パチンコ店営業しているのはどこ?緊急事態宣言休業要請対応は?まとめ
宮崎県では休業要請が5月11日から解除され、パチンコ店は営業する店舗が多くなりました。
しかし、いまだに収束のめどが立たない都道府県も多く、また他県からの人の移動なども懸念され、感染拡大リスクを最小限にする努力を継続する必要があります。
新型コロナとの戦いは長期戦と言われています。
みんなで自粛に協力し一日でも早く新型コロナ終息を実現しましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント